ライトのよかよかビデオウェブ

ライトのよかよかビデオウェブ

この音とまれ!アニメ1話の感想と評価は?OPとEDの主題歌はあの人気声優!

この音とまれ!アニメ1話の感想と評価は?OPとEDの主題歌はあの人気声優!

アニメこの音とまれ!を見た人の感想が知りたい皆はどう思ったの

ずっと楽しみにしていた「この音とまれ!」のアニメが、ついに始まりました!!

そこで、私が実際にアニメ1話を見た感想や、他の皆さんの評価を探してみたのでご紹介していきます♪

アニメ2話の最新情報もお届けしちゃいます!

この音とまれ動画を無料視聴する方法!!1話から最終回まで!b9は?この音とまれ!のアニメを見逃しちゃった! 無料動画を視聴する良い方法ってないの? この記事では、この音とまれ!を最終回まで全話無料で動画視聴する方法や、見逃し配信をご紹介。…

この音とまれ!のあらすじ

この音とまれ! アニメ 1話 感想 あらすじ ネタバレ出典:http://www.konooto-anime.jp/

この音とまれ!のアニメのあらすじをご紹介します♪

このアニメのテーマは「箏曲」という和楽器です。

お琴のような楽器ですね。

時瀬高校に通う倉田武蔵(くらた たけぞう)は高校2年生。

この音とまれ!の主人公の1人で、箏曲部(そうきょくぶ)の部長をしています。

先輩達から箏曲部を任された武蔵でしたが、現在箏曲部は廃部寸前のため、武蔵しか部員がいません。

そのため、部室も不良の溜まり場となって荒らされてしまいます。

ある時、武蔵が不良に指を踏まれそうになったところを、とある男子生徒が助けてくれました

この音とまれ! アニメ 漫画 1話 感想 箏曲部出典:http://www.konooto-anime.jp/

ライト
ライト
アグレッシブ!!!

それは、警察沙汰の事件を起こしたと噂されている男子新入生の久遠愛(くどお ちか)でした。

そんな彼が、新たに箏曲部に入部すると言い出します。

いかにも不良で素行が良くなさそうな愛に、部長の武蔵は最初心を閉ざしていました。

けれど、部室を綺麗に片付けたり、不良から部を守ろうとする姿を見て、次第に彼の箏への想いの強さに気づいていきます。

実は、時瀬高校の箏曲部は、愛のおじいちゃんが作った部でした。

おじいちゃんは箏を作る職人として働き、愛は居候としておじいちゃんの家に住んでいました。

愛が荒れている時に、不良に目をつけられて、そのおじいちゃんを亡くしてしまったのです・・・。

だから愛は、時瀬高校の箏曲部を守ろうとしていたのでした。

武蔵がその事実を知った時、愛を良く思っていない不良に気絶させられてしまいます。

しかも、その不良は愛を犯人に仕立て上げて、退学させようとしていたのでした。

この音とまれ! アニメ 漫画 1話 感想 箏曲部出典:http://www.konooto-anime.jp/

そこで、武蔵は教師に責められている愛をかばいます!

すると教師の誤解も解け、事件無事に解決

箏曲部も新入部員が増えました

ここから、箏曲部は急激に変化をし始めます。

愛に続き、美少女で天才箏奏者の、鳳月さとわ(ほうづき さとわ)が入部。

それをきっかけに、全国1位を目指して奮闘していきます・・・。

アニメOP&ED主題歌を歌っている声優

アニメこの音とまれ!の主題歌を聞いて、OPもEDもすごく爽やかで素敵な曲でした。

OP・EDの主題歌を歌っている人はどんな人なんだろう?

とアニメを見て個人的に気になって調べてみましたので、その内容をご紹介します!

OP主題歌:「Tone」 蒼井 翔太

この音とまれ! OP 蒼井翔太出典:http://www.konooto-anime.jp/

OP主題歌 Tone

  • 歌 内田雄馬
  • 作詞 前迫潤哉
  • 作曲 前迫潤哉/工藤政人
  • 編曲 工藤政人/早川博隆
  • 発売日 2019年5月8日(水)
  • 品番 【初回限定盤】KICM-91930
    【通常盤】KICM-1930
  • 価格 【初回限定盤】¥1,800+税
    【通常盤】¥1,300+税

蒼井 翔太プロフィール

声優、歌手、舞台俳優として幅広く活躍されています。

特に女性から人気があるイケメン声優です。

  • 生年月日: 1987年8月11日
  • 出身: 福井県
  • 血液型:B型
  • 身長:172㎝
  • デビュー作: 鑑識(ゲーム「Black Robinia』」)
  • 所属事務所:株式会社S
  • レコードレーベル:KING AMUSEMENT CREATIVE

蒼井 翔太の代表作

  • 「うたの☆プリンスさまっ」 美風 藍 役
  • 「君と僕。」 松下隆之介 役
  • 「少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49-」富井大樹 役
  • 「ダイヤのA」東条秀明 役  など

ED主題歌:「Speechless」 内田雄馬

この音とまれ! ED 主題歌 内田雄馬 アニメ出典:http://www.konooto-anime.jp/

ED主題歌 Speechless

  • 歌 内田雄馬
  • 作詞 前迫潤哉
  • 作曲 前迫潤哉/工藤政人
  • 編曲 工藤政人/早川博隆
  • 発売日 2019年5月8日(水)
  • 品番 【初回限定盤】KICM-91930
    【通常盤】KICM-1930
  • 価格 【初回限定盤】¥1,800+税
    【通常盤】¥1,300+税

内田雄馬プロフィール

内田さんも蒼井さんと同じ良く、声優・歌手として活躍されています。

第13回声優アワード主演男優賞も受賞されています。

  • 生年月日:1992年9月21日
  • 出身: 東京都
  • 血液型:A型
  • 身長: 163 cm
  • デビュー作: Holy Knight
  • 所属事務所:アイムエンタープライズ
  • レコードレーベル:KING AMUSEMENT CREATIVE

内田雄馬の代表作

  • 「BANANA FISH」 アッシュ 役
  • 「アイドルマスター SideM」 桜庭薫 役
  • 「うたの☆プリンスさまっ♪」鳳瑛二 役
  • 「りゅうおうのおしごと!」九頭竜八一 役 など

ライト
ライト
2人とも、イケメンすぎる・・・

この音とまれ!1話を見た感想(漫画&アニメ)

この音とまれ!アニメを私が実際に見た見た感想と、漫画を読んだ感想の両方を書いていきます。

他の皆さんの感想や評価も調べましたので、そちらも合わせてご紹介します!

漫画1話を読んだ感想

この音とまれ! 漫画 1話 感想 箏曲部出典:http://www.konooto-anime.jp/

See also  僕はまだ君を愛さないことができる1話の感想やネタバレ紹介!陽29歳の誕生日!

漫画を読んで、と言いますか表紙を見て思った印象は「絵や色使いが綺麗だな〜」という印象でした。

文系の箏曲部がテーマと知った時は、ちょっと地味なのでは?と思ってしまっていました・・・(すみません笑)

でも、読み始めるととっても面白い!!!

気づいたらストーリーにのめり込んでしまいます。

文系の部活だけど、意外と激しいアクションシーンやケンカのシーンもありました。

さすがジャンプ漫画!!

武蔵が危ない目にあったりと、けっこうハラハラしながら読んでいました。

ハラハラだけでなく、うるっとしたシーンも。

愛がおじいちゃんの大事な箏曲部を守ろうと奮闘する姿には、涙がちょちょぎれました。

箏がテーマですが、箏だけでなく武蔵・愛・さとわなどのキャラクターの葛藤や喜びがすごく良く表現されているな〜と思いました。

みんなそれぞれ箏に対して強い想い入れがあるんですね。

読んでいるうちに、ついキャラクターに感情移入して一喜一憂しちゃいます。

https://twitter.com/HOTENgn/status/852488787468836866

文系スラムダンクと言われているのが、面白いですね!

でも読んでみると納得できます。

最初は弱小だった部が、全国を目指して時には不良と戦いながら、結束を深めていくところあたり。

アニメ1話を見た感想

この音とまれ! アニメ 1話 感想 箏曲部出典:http://www.konooto-anime.jp/

アニメこの音とまれ!の1話「新入部員」が放送されましたね!

アニメ化が決まった時から、ずっーと楽しみにしていました♪

実際にキャラが動いているのを見ると、感動してしまいました。

やっぱり、アニメ化されるって嬉しいですね。

OPとEDもとっても爽やかで素敵でしたね。

「高校生の部活」って感じのイメージに合っていました!

そして声優さんの声が、キャラの声とめちゃくちゃ合ってるな〜と思いました!

来週、動いて喋っているいるさとわを見れるのが楽しみです!

原作を読んでストーリーは知っていましたが、愛のおじいちゃんの回想シーンでは、アニメでもやっぱりうるっときましたね。

事件の誤解が解けたところで涙腺崩壊でした。

ライト
ライト
泣けたばい〜

アニメ1話を見た他の人の感想も探してみました!

https://twitter.com/baske62107/status/1114601114698039296

アニメ1話を見た他の皆さんも、感動した方が多いみたいですね!

「最高でした!」

「面白かった!」

「泣けた!」

という感想が多い印象でした♪

皆さん涙腺崩壊したみたいです。

「学校の治安悪すぎ(笑)」

「不良が溜まるのはお約束?」

などの面白い感想を書かれている方もいました!

この音とまれ動画を無料視聴する方法!!1話から最終回まで!b9は?この音とまれ!のアニメを見逃しちゃった! 無料動画を視聴する良い方法ってないの? この記事では、この音とまれ!を最終回まで全話無料で動画視聴する方法や、見逃し配信をご紹介。…

アニメ2話の最新情報

この音とまれ! アニメ 2話 見どころ 感想出典:http://www.konooto-anime.jp/

アニメこの音とまれ!次回の2話は「資格の在処」

箏曲部の展開はどうなっていくんでしょうか?!

2話は、箏の演奏シーンも入ってくると思います。

アニメで演奏シーンはどう表現されるのか、音楽のクオリティも気になるポイントですよね。

2話のアニメの放送日が待ち遠しいです。

アニメ2話の感想はこちらでご紹介しています♪

この音とまれ! 鳳月さとわ(ほうづき さとわ) 2話 アニメ 感想 ネタバレ あらすじ
この音とまれ2話の感想!ネタバレとあらすじもご紹介!この音とまれ!のアニメ2話の感想とあらすじネタバレをご紹介! ここでは、この音とまれ!のアニメ2話を実際に見た感想とあらすじやネタバレ、3話の最新情報についてまとめています。…

この音とまれ!アニメ1話感想と評価!まとめ

この音とまれ!アニメ・漫画の1話の感想と評価や、OPED主題歌を歌っている声優についてご紹介させていただきました!

ざっくりまとめちゃうと

まとめ
  • OP主題歌は声優の蒼井 翔太さんが歌っている
  • ED主題歌は声優の内田 雄馬さんが歌っている
  • 文系スラムダンクと一部で呼ばれている
  • この音とまれ!はアニメも絵が綺麗だし、何より泣ける!

ということでした!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *