グランメゾン東京9話を観た感想はどうだった?
グランメゾン東京9話のネタバレが知りたい!
3年前のアレルギー混入事件の犯人が平古祥平だとリンダにバレた!
いったいグランメゾン東京と平古祥平の運命は!?
この記事では、グランメゾン東京9話を視聴した感想やネタバレを中心にご紹介します。
ドラマをお得に視聴できる方法についてご紹介中です。
| グランメゾン東京 ネタバレ関連記事 |
||
| ⇦ 前話 | 全話 まとめ |
次話 ⇨ |
Contents
- 1 『グランメゾン東京』12/15(日) #9 店に仕組まれた罠…運命の選択が迫る!!
- 2 グランメゾン東京9話あらすじ
- 3 グランメゾン東京9話ネタバレ
- 3.1 栞奈の履歴書に違和感を覚える尾花
- 3.2 ミシュランのためメニュー8品変更
- 3.3 平古祥平が犯人ではないかと噂に!
- 3.4 松井がノロウィルスで倒れる
- 3.5 ノロウィルスをリークしようとする栞奈
- 3.6 レストランgakuに美優が来店
- 3.7 ノロウィルスの原因は生ガキ?
- 3.8 自ら保健所に検査してもらう尾花たち
- 3.9 栞奈と共にワイン農場とワイナリーへ!
- 3.10 ワインに合う前菜は、白子のポシェ
- 3.11 平古祥平がリンダに自白
- 3.12 栞奈の父、久住壮次郎の正体とは?
- 3.13 栞奈の父は外務省秘書官で事件の被害者だった!
- 3.14 白子のポシェを試食した栞奈の評価
- 3.15 保健所の検査は問題なし!そして栞奈を再び引き入れる
- 3.16 尾花・倫子・京野・相沢が打ち上げ
- 3.17 東京タワー下で待ち合わせ尾花とリンダ
- 3.18 平古をグランメゾン東京に誘う尾花
- 4 グランメゾン東京9話を視聴した感想
- 5 9話放送後のTwitterやネットの反応は?
- 6 9話の視聴率は?
- 7 グランメゾン東京9話の感想とネタバレまとめ
『グランメゾン東京』12/15(日) #9 店に仕組まれた罠…運命の選択が迫る!!
グランメゾン東京9話の予告ムービーが配信されておりました。
遂に物語はクライマックスに近づいてきました。
ドラマの核心に迫るアレルギー混入事件。
その犯人は平古祥平だとわかったリンダが取った行動とは?
そしてグランメゾン東京はどうなるのか?
お楽しみに♪
グランメゾン東京9話あらすじ
出典:https://www.tbs.co.jpある日突然。
栞奈がグランメゾン東京を辞めてフードライターに戻りたいと申し出る。
そんな中、尾花は栞奈の履歴書を見て何やら違和感を感じる。
そしてミシュランの審査開始まで残り1カ月となったころ。
倫子は現在のコース料理のリニューアルを決意。
そして尾花も前菜に合うワインも変更したいと提案。
ソムリエの資格を持つ栞奈に・・・。
グランメゾン東京を辞める前に最後の仕事をお願いしたいと、ワインの試飲会を開催してもらうことになる。
スポンサーリンク
一方レストランgakuでは。
平古祥平を訪ねて、フランス大使館のフェルナン・文則・ベルナール(演:マイケル富岡)が訪ねてくる。
そして平古に対し、3年前のアレルギー混入事件の真犯人がわかったとの報告が・・・。
そんな中、グランメゾン東京でワインの試飲会が開催。
しかしここである事件が起こってしまう。
ワインを飲んだ松井が突然、倒れてしまったのだ。
すぐさま病院へ緊急搬送される松井だったが・・・。
もしかしてマリクレールダイニングの仕業なのか!?
グランメゾン東京9話ネタバレ
グランメゾン東京9話のネタバレについて。
こちらはドラマがまだ放送されていないため詳細をお伝えすることができません。
グランメゾン東京9話の放送予定は、2019年12月15日(日)21からとなってます。
こちらの内容はドラマ放送直後に更新していきますので、それまでお待ちください。
2019年12月15日(日)に更新しました。
栞奈の履歴書に違和感を覚える尾花
出典:https://www.tbs.co.jpある朝、京野の家に居候したはずの尾花だったが、朝は倫子の家で朝食ミーティング。
そして京野から話が。
栞奈が職場を辞めたいと申し出たのだった。
そして京野が尾花に栞奈の履歴書を渡す。
それを見た尾花。
何かが頭によぎるのだった。
ミシュランのためメニュー8品変更
出典:https://www.tbs.co.jpそしてグランメゾン東京では。
栞奈が辞めるとの報告をみんなにする。
そして話は本題に。
トップレストラン50のベスト10になったグランメゾン東京。
次に目指すはミシュラン。
審査を1カ月に控える中、山羊乳のババロアとメレンゲのアイスクリーム以外の全8品のメニュ変更を提案。
それも審査までの1カ月というタイムリミットで。
スポンサーリンク
そしてもう一つ、メニュー以外にも変えたいものがあると尾花が言う。
それはワイン。
日本の食材を生かした料理を作っているので、ワインも日本産を使いたいとのこと。
そこで栞奈に依頼。
尾花は栞奈に何かを抱いている感じだ!
そして栞奈はOKを出した。
平古祥平が犯人ではないかと噂に!
出典:https://www.tbs.co.jpシーンはリンダと栞奈の回想に。
リンダは尾花のためにエスコフィユをフランス政府に推薦したのに、あの事件で散々な目に合ったと話す。
しかも尾花はリンダに何も言わずに姿を消した。
栞奈は情報収集のためのスパイだったのだ。
その頃、レストランgakuでも新たな料理の試作が行われていた。
舞茸をメインとした料理を作るらしい。
そこに江藤が横から口出しをするが、丹後は邪魔しないでくれと拒むのでした。
するとそこにフランス大使館の人間が登場。
用があるのは平古祥平らしい。
そこでエスコフィユの事件のことについて聞かれる。
アレルギー混入の犯人は平古という有力な人間からの証言があったとのこと。
しかし、丹後は必死に平古をかばい、今回は引き取ってもらう事に。
すると江藤から呼び出しがかかる。
本当に平古が犯人じゃないのか?と。
ミシュランの審査が近いのに余計なトラブルは御免だと。
江藤が去った後、丹後と平古は「なぜ平古の名前が出たのか?」と疑問に思うのでした。
松井がノロウィルスで倒れる
出典:https://www.tbs.co.jp一方、グランメゾン東京では、日本産ワインの試飲会が行われていました。
そして一口サイズのおつまみも用意しスタート。
しかし、松井が少し体調が悪そうな様子。
その時尾花が「これやばっ!」と1本の白ワインを絶賛。
相沢や倫子もこの意見には賛同していた。
そんなみんなの舌をうならせるワインとは、佐藤ワイナリーの『ブリーズ』。
爽やかな酸味とほのかに残る甘味が軽快かつ心地よい味わい。
値段は2000円程度でコスパは良いとのこと。
スポンサーリンク
そこで尾花が提案。
ワインをメインに、ワインを作った土地の食材と合わせたいと。
とその時だった!
松井が倒れる!
松井はノロウィルスにかかっていたのだ。
病院で治療を受け、安静にする松井。
尾花はノロだから離れろと言って去って行った。
ノロウィルスをリークしようとする栞奈
出典:https://www.tbs.co.jp松井のノロウイルスの件を栞奈はリンダに報告。
しかし、医師の判断では感染の拡大が見られないうちは保健所にも届けないらしい。
特に風評被害は広がらないとのこと。
しかしリンダは、お店の判断で隠ぺいしたことにしてリークすれば栞奈の復讐は果たされると話し・・・。
電話を切るのだった。
すると後ろから相沢が登場。
松井は2~3日で退院できるとのことだった。
その頃グランメゾン東京では、尾花がノロの可能性がある食材を検査に出すためまとめていた。
レストランgakuに美優が来店
出典:https://www.tbs.co.jpレストランgakuでは。
平古の元に美憂が来ていた。
そして「もう一度やり直したい」と話す美憂。
グランメゾン東京じゃないところなら父親も説得できると。
考えておいて欲しいと言いに来たのだ。
ノロウィルスの原因は生ガキ?
出典:https://www.tbs.co.jp倫子の家では、ノロウィルスについて話題に。
そもそも食材に問題があるのでは?と話すメンバー達。
そして仕入れのカキが怪しいとにらむ。
そのカキは栞奈が仕入れたもので、松井は生のまま味見していたのだ。
更にこんな話も浮上。
スタッフが倒れたことを誰かに報告していたと相沢が話す。
実は病院で栞奈に会った時、話を聞いていたのだ。
そしてとぼけたふりして栞奈に何の話をしたのか聞いてみたとのこと。
すると嘘をつき・・・。
また、グランメゾン東京でも人とぶつかった時に謎の小瓶が落ちたらしい。
しかもそれを慌てて拾った栞奈だったとのこと。
スポンサーリンク
生ガキの状態をわざと悪くした可能性があると話す。
しかし尾花は。
そんな犯人捜しより、今はやることがあると話す。
自ら保健所に検査してもらう尾花たち
出典:https://www.tbs.co.jp次の日。
グランメゾン東京では、保健所に来てもらい検査を行っていた。
京野はレストランに来てくれたお客様の家を一軒一軒すべて周り、事情を説明。
徹底的にノロウィルスの原因について検査するとのことだった。
そこに栞奈が登場。
事情を聞き驚き隠せない様子。
自分たちから風評を広めていると。
しかしこれは尾花が言い出したこと。
しっかりと隠さず真摯に向き合う事が大事だという事を実践してみせたのだった。
衛生管理を徹底しても起きる時には起きる。
料理は綺麗で美味しいけどやっぱりおっかないと話す相沢。
そして、もし誰かが仕組んだりしたら防ぎようがないと話すのでした。
すると栞奈の元に尾花がやってきて・・・。
食中毒検査の間店は休みにする。
だから栞奈に連れて行ってほしい場所がある。
そう言って栞奈に依頼。
栞奈と共にワイン農場とワイナリーへ!
出典:https://www.tbs.co.jp次の日の朝。
栞奈に依頼して連れて行ってもらったのは・・・。
富士山のふもとにあるワイン農場。
この土地は日本一日照時間が長くて、雨が少ないところ。
土の水はけもいいらしい。
ブドウは通常垣根式で栽培。
スポンサーリンク
しかし尾花たちが来た農場のブドウは、高上げ式で作る。
ここで作られるブドウの糖度は20%を超えるという。
更に尾花たちはワイン工場内へ。
ワインの醸造について色々と説明する栞奈。
そして1本のワインを試飲することになります。
ワインに合う前菜は、白子のポシェ
出典:https://www.tbs.co.jpグランメゾン東京に帰ってきた尾花・倫子、そして栞奈。
京野はお客さま一人一人に事情を説明してきたとのこと。
ここまでして逆に感謝されたと嬉しそうだった。
尾花は、栞奈が卒業するまでに必ずワインに合う料理を完成させると話し前菜を作り始めるのでした。
こうして出来上がった前菜の試作は・・・。
白子のポッシェ!
ワインと飲み合わせてみるが、料理が主張しすぎていた。
平古祥平がリンダに自白
出典:https://www.tbs.co.jpその時、栞奈がある小瓶を取り出しある事を思い出す。
それはリンダに栞奈が報告したことについて。
そしてリンダは、平古に直接犯人かどうか質問していた。
もし言い逃れすると、尾花や丹後達に迷惑がかかると。
すると平古祥平は、正直に自分が犯人だと告白。
その証言をボイスレコーダーに録音し、フランス政府の調査隊に渡すのでした。
栞奈の父、久住壮次郎の正体とは?
出典:https://www.tbs.co.jpグランメゾン東京では不穏な空気が漂っていました。
なぜなら松井がノロウィルスになったのは、栞奈が何かを仕込んだせいだと疑っていたから。
その頃、保健所にいた京野に平古から電話がかかる。
平古は自分から犯人だと自白した事を京野に報告していたのだ。
そして京野は栞奈の履歴書に書いてあった父の名前、『久住壮次郎』を見て何かを思い出す。
そして急いでグランメゾン東京に戻るのだった。
栞奈の父は外務省秘書官で事件の被害者だった!
出典:https://www.tbs.co.jp京野は栞奈に謝罪。
実は栞奈の父は、外務省の秘書官だった。
しかも3年前の事件当時、会談のためのレストランをどこにするか選定していたのが栞奈の父だったとのこと。
外務省省内で、事件の責任を負うことになり、そのショックで入院もしてしまったと・・・。
そして僻地に出向になったことも。
なぜ黙っていたのか聞く倫子。
そして復讐したのかという疑問を投げかける相沢。
スポンサーリンク
すると栞奈が、復讐するために仕込んだと話し・・・。
憎しみをあらわにしながらその場を去ろうとする。
とその時、尾花が試作ができたから責任もって食べてってと話す。
栞奈は「誰があんたの料理なんか」と拒むも、結局試食することに。
こうして白子のポシェを試食。
白子のポシェを試食した栞奈の評価
出典:https://www.tbs.co.jp白子のポシェを試食した栞奈。
白子の主張が強すぎて、せっかくのワインの味が台無し。
もっと前菜の温度を上げて、冷えたワインを際立たせた方がいい。
香ばしいものを入れ、苦みを強めれば、ワインの甘さをもっと強めることができるとアドバイス。
ほとんどの料理人は、料理が主役でワインが湧き役だと思ってる。
でもワインも同じ料理だから、経緯を払うべきと話す栞奈。
尾花も同じことを言っていると相沢たちは言う。
すると栞奈が、昔食べたエスコフィユの料理に感動したエピソードを話し・・・。
日仏首脳会談の前に父に、エスコフィユについて聞かれ、「素晴らしいお店」だと自信をもって答えたとのことだった。
保健所の検査は問題なし!そして栞奈を再び引き入れる
出典:https://www.tbs.co.jp栞奈のエピソードが終わり・・・。
京野がある報告書をみんなに見せる。
食中毒の検査結果は問題なし。
実は栞奈は、特に何もしていなかった。
自分の料理に毒を入れ、食中毒事件を自作自演し、グランメゾン東京を陥れようとしていたが・・・。
実際にはできなかったのだ。
なぜなら美味しい料理に、そんなことするのはもったいないと思っていたから。
そんな栞奈の気持ちを察した倫子たちはある提案をする。
それは栞奈を再びグランメゾン東京のメンバーとして迎え入れること。
尾花も絶対に栞奈のような優秀なソムリエは必要だと話し・・・。
結果、栞奈の正式メンバーとして再びスタートするグランメゾン東京でした。
尾花・倫子・京野・相沢が打ち上げ
出典:https://www.tbs.co.jp倫子の家では、鍋を囲んで話す尾花・倫子・京野・相沢の4人。
本日の反省会をしながら、尾花は本当の料理バカだと話す。
そして京野は平古が心配だと話し、平古がリンダに正直に事件の犯人だと告白したことを報告した。
東京タワー下で待ち合わせ尾花とリンダ
出典:https://www.tbs.co.jp次の日。
東京タワーの下で待ち合わせたリンダと尾花。
尾花から呼び出されたリンダは「そんなに平古祥平の事を助けたいの?」と問う。
そしてマリクレールダイニングでエスコフィユのコンタミネーション事件の真相について特集を組むと話し・・・。
平古祥平が犯人だという事を世界中の料理関係者に知らせるとのことだった。
いつからそんな三流記者になった?と反論する尾花だったが・・・。
どうやらこの結果は変わらないらしい。
つまり平古はもう二度とフレンチの第一線に戻ってこられなくなる。
スポンサーリンク
尾花が「もしウチで拾ったら?」と聞くと・・・。
リンダは「一生グランメゾン東京で星が付かないようにしてやる」と話すのでした。
すると尾花はバイクを走らせどこかへ行ってしまったのです。
いったいどこへ?
平古をグランメゾン東京に誘う尾花
出典:https://www.tbs.co.jpレストランgakuでは、フランス政府関係者が来店。
そして平古の自白音声を丹後や江藤に聞かせる。
一応よからぬ組織と関係があるかもしれないので平古のロッカーを見せることにしたのだとか。
こうして平古はフランス政府に呼び出され、レストランgakuを解雇処分になってしまう。
店を出ようとしたした平古に丹後が駆けつけ・・・。
「お前の料理、最高だぞ」と一言。
平古は振り向き、涙ながらに感謝の気持ちを込め深く礼をする。
そして住んでた家も引き払い、実家へ帰ろうとしていた平古。
そんな平古の元に尾花がバイクで登場し・・・。
「一回しか言わねぇぞ!祥平!グランメゾン東京に来い!」。
と祥平に手を差し伸べるのでした。
いったいグランメゾン東京はこの後どうなるのか?
ドラマをお得に視聴できる方法についてご紹介中です。
| グランメゾン東京 ネタバレ関連記事 |
||
| ⇦ 前話 | 全話 まとめ |
次話 ⇨ |
グランメゾン東京9話を視聴した感想
グランメゾン東京9話を視聴した感想について。
2019年12月15日(日)に更新しました。
遂に放送されたグランメゾン東京9話。
今回遂に栞奈がグランメゾン東京を恨む真相がわかりました。
尾花たちを憎んでいるものの、やはり料理やワインが大好きなのがひしひしと伝わってきました。
そんで一度はやめようとしていたグランメゾン東京に再度スタッフとして加入。
再発進できてよかった。
9話の料理に関して。
今回ミシュランのために試作した白子のポシェ。
めちゃくちゃおいしそうだった~!
白子の濃厚さにさっぱりとさせた白ワインがめちゃ合いそう!
グランメゾン東京観てたらお腹すいてきた~!
我慢するためにはあのシーン。
尾花が歯磨きしながら京野と話すやつ。
おっおっおっおっ、尾花さん歯磨き粉でとるやないかぃ!
うん、ちょっと食欲が抑えられたw。
スポンサーリンク
最後に。
そしてとうとうバレてしまった平古祥平。
いつかはこの時が来ると思ってましたが遂に!
祥平が政府関係者から連れて行かれ、最後に丹後に挨拶するシーンでは、なんだか切ない気持ちになってしまいました。
そして料理業界を追放される平古に手を差し伸べた尾花。
バイクで登場したシーンかっこよかったな!
平古がメンバーに加わり、どうなっていくのか楽しみすぎる♪
9話放送後のTwitterやネットの反応は?
グランメゾン東京9話放送後のTwitterやネットの反応について。
20119年12月15日(日)に更新しました。
「1回しか言わねえぞ。祥平。
グランメゾンに来い」
くぅぅぅ胸熱ーーーー!!!!このシーンを1週間待ってたのよ視聴者は!!! #グランメゾン東京 pic.twitter.com/2oz8COdLvS
— ほ@ドラマ (@drmanmmng) December 15, 2019
祥平と丹後さんの関係めちゃめちゃ好きだったよー #グランメゾン東京 pic.twitter.com/q5DfapHxu2
— . (@hd_aim115) December 15, 2019
いつの間に…って感じるくらい演技力が上達してるよね本当に、、玉森くんが主演・出演してきたドラマ、今までいっっぱい観てきたけど、今期のグランメゾンが玉森くんのこれまで努力してきた証を物語ってると言っても過言じゃないくらい上手やっぱり私…玉森くんの演技大好きだわ#グランメゾン東京 pic.twitter.com/gopUqbbCwR
— たまもり みるく (@Yuta_Nemuta317x) December 15, 2019
キムタクの清志郎リスペクト魂! #グランメゾン東京 pic.twitter.com/ZmFvMPqkKT
— ユエ✨ (@hamuteru2017) December 15, 2019
指パチパチからの、
ちょいこっち来いのやつ。キムタクかっこよすぎん?
静止画でごめんけど。#グランメゾン東京 pic.twitter.com/XQpifUphKA
— なみ (@satoara_5is) December 15, 2019
1回しか言わねーぞ
祥平、グランメゾンに来いっ‼️#グランメゾン東京 #玉森裕太泣ける pic.twitter.com/VhwU5dYnZt
— ゆ〜たま (@Yu_tama0317t) December 15, 2019
9話の視聴率は?
グランメゾン東京9話の視聴率について。
こちらはドラマがまだ放送されていないため詳細をお伝えすることができません。
グランメゾン東京9話の放送予定は、2019年12月15日(日)21からとなってます。
こちらの内容はドラマ放送直後に更新していきますので、それまでお待ちください。
ドラマをお得に視聴できる方法についてご紹介中です。
| グランメゾン東京 ネタバレ関連記事 |
||
| ⇦ 前話 | 全話 まとめ |
次話 ⇨ |
グランメゾン東京9話の感想とネタバレまとめ
グランメゾン東京9話の感想とネタバレについてご紹介させていただきました。
今回の記事の内容を以下にまとめました。
是非ご覧ください。
- 松井がノロウィルスに感染。
- 保健所で徹底的に検査するグランメゾン東京。
- 本日の料理は、白子のポシェ。
- 栞奈は自作自演で尾花たちを陥れる予定だった。
- 栞奈の父はあの事件で不幸になっていた。
- 栞奈が再度グランメゾン東京のスタッフに。
- 業界から消えるはずの平古に尾花が手を差し伸べる。
以上となります。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
スポンサーリンク

