グランメゾン東京の最終回の結末ネタバレが知りたい!
実際にドラマ最終回を観た人の感想はどんな感じだった?
三ツ星を目指して奮闘してきたグランメゾン東京はどうなるのか?
この記事では、グランメゾン東京の最終回の結末ネタバレや、実際にドラマを視聴した感想をご紹介していきます。
ドラマをお得に視聴できるサービスは1つだけです。
| グランメゾン東京 ネタバレ関連記事 |
||
| ⇦ 前話 | 全話 まとめ |
①話 ⇨ |
Contents
- 1 最終回の結末を予想
- 2 『グランメゾン東京』12/29(日) 最終回 狙うのは三つ星!! 最高の輝きを放て!!
- 3 グランメゾン東京最終回のあらすじ
- 4 グランメゾン東京最終回の結末ネタバレ
- 4.1 ミシュラン審査開始まで2週間
- 4.2 ランブロワジーのシェフから尾花に依頼
- 4.3 ウニのパンペルデュと暖かいテナガエビのスープ
- 4.4 gakuのメンバーは全員ボイコット
- 4.5 クレメダンジュに苦戦する松井
- 4.6 尾花が平古と美優の復縁をアシスト
- 4.7 相沢と平古のコラボ料理、タルトブーダン
- 4.8 倫子の魚料理、ハタのロティ、ノアゼットアンショア
- 4.9 リンダに直談判する尾花
- 4.10 グランメゾン東京は旅をしてでも食べる価値がある店
- 4.11 ミシュラン審査開始
- 4.12 レストランgakuは順調
- 4.13 尾花のマグロ料理が完成
- 4.14 ミシュラン審査当日
- 4.15 ミシュラン発表!
- 4.16 グランメゾン東京は三つ星を獲得!
- 4.17 尾花と倫子の絆
- 5 グランメゾン東京最終回を視聴した感想
- 6 最終回を視聴したみんなのTwitterでの感想
- 7 グランメゾン東京最終回の視聴率は?
- 8 グランメゾン東京を最終回までお得に視聴する方法
- 9 グランメゾン東京最終回ネタバレ感想まとめ
最終回の結末を予想
TBS系列の日曜劇場にて、2019年10月期ドラマとして放送開始の「グランメゾン東京」。
そんなグランメゾン東京の最終回の結末についてこちらで予想していきたいと思います。
最終回でグランメゾン東京は三ツ星を獲得
このドラマのヒロイン、鈴木京香(すずききょうか)さん演じる早見倫子(はやみりんこ)。
この女性と共にグランメゾン東京を3つ星レストランにすると約束した木村拓哉(きむらたくや)さん演じる尾花夏樹(おばななつき)。
グランメゾン東京の尾花をライバル視しているレストラン『gaku』。
ここのシェフで、尾上菊之助(おがみきくのすけ)さん演じる丹後学(たんごまなぶ)と三ツ星獲得を巡る戦いが繰り広げられると思います。
スポンサーリンク
また、最初は共にミシュランで三ツ星獲得を目指す仲間といった関係から、様々な困難を共に乗り越えることで関係は次第に恋愛に発展する尾花と早見。
最後にグランメゾン東京が三ツ星を獲得出来たら結婚することを約束。
そして、この二人は最終的に、ミシュランで三ツ星を獲得し、グランメゾン東京を三ツ星にできると予想します。
そしてグランメゾン東京での目的を果たした二人は、またフランス・パリにて新たな1歩を踏み出すことを決意。
ですが、グランメゾン東京の総料理長を早見倫子に託し、尾花は単身でパリへ旅立つ。
このような結末に最終回はなるのではないでしょうか?
三ツ星獲得の基準
ミシュランで三ツ星を獲得する基準として。
世界中から、そこに行くためだけに旅行する価値のあるレストランという基準があります。
そのため、料理の独創性や味だけでなく、サービスの高い質、レストランの雰囲気など総合的にもレベルアップしてると思います。
これらの基準を満たすためにはグランメゾン東京を共に支える仲間ももっと必要になる。
最終回には、料理人をはじめ、パティシエ、ギャルソン、ソムリエ、レセプションスタッフなどの仲間が勢ぞろい。
スポンサーリンク
最後には沢山の信頼できる仲間に支えられるレストランへと成長していることと思います。
ドラマ最終回の予想は2019年9月20日段階のものになりますが・・・。
結末がどうなるのか?
予想は的中しているのかとても楽しみですね~。
グランメゾン東京の初回ドラマのネタバレや感想はこちらでご紹介中です。
是非併せてチェックしてみて下さい。
『グランメゾン東京』12/29(日) 最終回 狙うのは三つ星!! 最高の輝きを放て!!
グランメゾン東京最終回(11話)の予告動画が配信されておりました。
遂にミシュラン審査の時が!
狙うはもちろん三ツ星。
そして尾花が取り組む禁断のフレンチ食材、マグロ。
いったいどうなる?
是非お楽しみに♪
グランメゾン東京最終回のあらすじ
出典:https://www.tbs.co.jp刻々と近づくミシュラン審査。
そんな中グランメゾン東京の新メニュー開発は終盤戦に。
そして尾花は新たな魚料理開発に挑む。
フレンチにとっては禁断の食材とされるマグロを使ったポワソン。
そんな尾花を心配そうに見る倫子。
つい口を出すも口論に。
我慢の限界に達した尾花はスーシェフを辞めると言って出て行こうとする。
突然の出来事に動揺するスタッフたち。
そんな中で、倫子も独自の魚料理を試作し、美味しい方をメニューにしようと提案する。
スポンサーリンク
一方、丹後がシェフを解任になったレストランgakuでは。
新シェフの結月が指揮をとる。
しかし結月の身勝手な振る舞いによって店はどんどん落ちていく。
そんなある時、遂に事件が起こる。
丹後のいないレストランgakuはバラバラで問題が多いままミシュランの審査を迎え・・・。
そして審査結果が出る。
果たしてグランメゾン東京は三ツ星を獲得できるのか?
グランメゾン東京最終回の結末ネタバレ
グランメゾン東京の最終回の結末ネタバレについて。
現在地上波放送前のため詳しくご紹介することができません。
グランメゾン東京最終回の放送予定は、2019年12月29日(日)21時から。
こちらの詳細内容は、ドラマ放送前後に改めてご紹介させていただきます。
それまで今しばらくお待ちください。
2019年12月29日(日)に更新しました。
ミシュラン審査開始まで2週間
出典:https://www.tbs.co.jp尾花はマグロ料理研究のため、マグロ料理店にいた。
そしてその他のメンバー達も。
マグロの美味さは鉄分と酸味。
つまり血の美味さ。
そして尾花はもう一つ試したいものがあると言って調理を始めた。
ランブロワジーのシェフから尾花に依頼
出典:https://www.tbs.co.jp市場に来ていた平古と芹田。
するとそこには柿谷の姿が。
そこで丹後がクーデターを起こされ店を辞めたことを告げられる。
しかし新シェフの結月は破天荒で、使えないスタッフはどんどん切り捨てるのだとか。
レストランgakuは窮地に立たされていたのだ。
スポンサーリンク
一方グランメゾン東京に一本の電話が。
謎のフランス人から尾花を読んで欲しいとのことだった。
電話の主はランブロワジーのシェフから。
裏口で尾花は電話の内容について詳しく話す。
ランブロワジーの姉妹店をオリンピックに合わせて東京に出すとのこと。
そこでシェフをして尾花が欲しいという依頼だった。
しかし尾花はマグロのため、行かないと言うが・・・。
果たして本心は?
京野も一緒に三ツ星を取ろうと心に決めるのだった。
ウニのパンペルデュと暖かいテナガエビのスープ
出典:https://www.tbs.co.jpミシュラン審査まであと10日。
ミシュランに向けたメニュー料理は進む。
アミューズはウニのパンペルデュ。
前菜は、暖かいテナガエビのスープ。
試食する尾花は上を向き・・・。
見事採用される。
残りは前菜1つ、魚料理、デザート。
一番問題なのが、魚料理のマグロ。
まだうまくいっていないとのこと。
現在のサワラも旬が終わるからすぐにでも魚料理を変えなければと言う。
すると倫子が・・・。
尾花に尾花はマグロしかやってない。
他の料理に全く関わってないからよくないと話す。
すると尾花が倫子に、シェフなんだから自分で魚料理開発すればと言い放ち・・・。
倫子はついに自分で魚料理を作ることを決意する。
gakuのメンバーは全員ボイコット
出典:https://www.tbs.co.jpレストランgakuでは。
江藤の判断でスーシェフを柿谷から新しいスーシェフに変更になった。
いきなりのことに納得できない柿谷だったが。
江藤のこの采配がまさか最悪の事態を起こすことになるとは・・・。
次の日。
レストランgakuのメンバーは全員ボイコットを起こし店に来なくなった。
そして結月も自分が起こしたことなのに無責任にも退職金だけ貰いスーシェフと共にその場を去って行った。
絶望的状況の江藤。
そんな江藤に救いの手が!
スポンサーリンク
柿谷が江藤を呼んできていたのだ!
以前のレストランgakuのメンバーに戻り、料理開発を再開。
ココからミシュラン審査に向けて一気に追い上げにかかる。
クレメダンジュに苦戦する松井
出典:https://www.tbs.co.jpグランメゾン東京では。
パティシエの松井がデザート製作に苦戦していた。
クレメダンジュにカカオを合わせたいけど酸味が強すぎてどうしたらいいのかと悩んでいたのだ。
そこに平古がサポートに入る。
フロマージュブランじゃなくリコッタチーズを使ってみようと。
そこで平古と美優との話題に。
二人はもう会わない方がいいと言われたとのこと。
平古はフラれてしまったが、今は料理を一生懸命して美優をもう一度振り向かせたいとのことだった。
尾花もマグロ料理がうまくいかず焦っていた。
果たしてそれぞれの料理は完成するのか?
尾花が平古と美優の復縁をアシスト
出典:https://www.tbs.co.jpミシュラン審査まであと4日。
クレメダンジュが完成したとみんなに試食してもらう。
メンバー達は絶賛。
しかし尾花は、「甘くない?」と厳しいジャッジを要求。
そしてもっといい人がいると松井を連れて行ったのは・・・。
美優の元。
早速クレメダンジュを試食してもらう。
美優は流石だと松井に話すが・・・。
松井は美優のいい子ちゃんな態度がムカつくと反論。
松井はいてもたってもいられず尾花に意見を仰ぐ。
尾花は。
料理は素材の質と料理人の腕と経験で全てが決まるとのこと。
でも、料理人のメンタルが直に影響してくると話す。
美優が平古の背中を押してくれたら、もっとスイーツが優しい甘さを出してくれるかもしれないと言い、その場を後にするのです。
帰り際。
美優が松井のロッカーに画びょうを付けた事を告白。
そして謝罪。
その後早速、美優は平古に連絡し、復縁することになるのです。
相沢と平古のコラボ料理、タルトブーダン
出典:https://www.tbs.co.jpグランメゾン東京では、相沢と平古のコラボ料理が誕生。
その名もタルトブーダン。
来ていた峰岸も絶賛していた。
峰岸がグランメゾン東京から帰る時。
あの江藤が待ち伏せしていた。
良質なジビエを仕入れさせてもらうためだ!
しかし峰岸は断固として拒否。
江藤がしつこくせまるもかわすのだった。
倫子の魚料理、ハタのロティ、ノアゼットアンショア
出典:https://www.tbs.co.jpグランメゾン東京では更に試作が続いていた。
残りは魚料理のみ。
倫子も尾花も、最終段階に取り掛かっていた。
そして倫子のポワソンが完成。
できたのは『ハタのロティ、ノアゼットアンショア』。
食べたスタッフたちはみんな感動。
相沢は意識を吹っ飛ばされるようだとべた褒め。
京野も、倫子は凄い料理人だと絶賛していた。
試食した尾花は目に涙を浮かべ、マグロに取り掛かると言い出す。
スポンサーリンク
尾花は「そのハタの料理では三ツ星は取れない」とはっきり話す。
だからマグロ料理は3つ星審査員が来店するまでに間に合わせると。
しかし、もう1つ星の審査員が1人で来てもいい頃なのに、1名予約は常連ばかり。
やはり平古が原因か?
そんな不安に襲われるスタッフたちだった。
リンダに直談判する尾花
出典:https://www.tbs.co.jp次の日尾花が向かったのはリンダの元。
アポも取らずに。
尾花は1つ星の審査員が来ないんだけど?とリンダに話すが・・・。
リンダは平古祥平のいる店には星はとらせないと断固として意思を固めていた。
尾花はリンダにある言い方でリンダを説得する。
今までで最高。
その感動を味わいたくて世界中をフーディー達は旅する。
でも少しずつハードルがあがり、感動が薄れているんじゃないか?
自分のベストを超えられなくなってる。
もう一度経験したくないか?あの興奮を。
美食を極めたリンダに最高のフルコースを出す。
だから頼むと。
必死に話す尾花にリンダはどう判断するのか?
グランメゾン東京は旅をしてでも食べる価値がある店
出典:https://www.tbs.co.jpその夜、リンダがグランメゾン東京に来店。
尾花の話に乗ってくれたのだ。
尾花は倫子に、「俺たちが今までやってきた事を全部出す!」と話し。
調理開始。
そして一品目が登場。
ウニのパンペルデュ。
間に白ワインブリーズを提供。
前菜はブリーズと相性抜群の白子のポッシェ、ショーフロワ。
そして前菜2品目は、温かいテナガエビのスープ。
前菜3品目は、リ・ド・ヴォ―を入れたクスクスのサラダ。
リンダも美しいと美味しそうな表情を浮かべる。
前菜4品目。
タルトブータンも絶賛。
そして魚料理は、マグロではなくハタのロティ。
リンダの反応は・・・。
笑みがこぼれたのだ!
スポンサーリンク
肉料理、キジバトのドゥ・ミ・アンクルート。
そしてデザートは、リコッタチーズで作ったクレメダンジュ。
最後のデザートを食べたリンダからは涙がこぼれ落ちるのだった。
倫子はリンダに旅をしてでも食べる価値があるか感想を求める。
リンダは・・・。
「ある」と回答!
もう一度こういう体験ができるとは思わなかったと。
この感動があるからこの世界はやめられないとリンダを納得させたのだ。
ミシュラン審査開始
出典:https://www.tbs.co.jpリンダが来店して後日。
ミシュラン1つ星審査委員らしい客1名で予約が入ったとの知らせが。
その頃リンダは大使館の男と話していた。
リンダは本物のフーディーは自分の舌にウソをついたら終わり。
またこの舞台に自分の舌を武器に戻ってくると男に話した。
このままだとリンダが干される。
もう戻ってこれないと男は話すが。
リンダは自分が正しかったことをグランメゾン東京が証明してくれると断言するのだった。
レストランgakuは順調
出典:https://www.tbs.co.jp一方、峰岸のジビエ料理店には江藤が押しかけていた。
しつこく頼み込み、ようやく食材を手に入れることに成功。
レストランgakuでは丹後を筆頭にスタッフは一致団結。
ミシュラン審査員らしき客に次々とgakuの力の全てを出していく。
審査員らしき客は、満足した様子で帰って行ったのだ。
尾花のマグロ料理が完成
出典:https://www.tbs.co.jpグランメゾン東京では尾花のマグロ料理が完成間近。
すると京野がミシュラン審査の三つ星審査員から予約が入ったと報告が。
そして尾花のマグロ料理が完成し試食。
みんなは尾花のマグロ料理に絶賛。
ミシュラン審査に間に合ったのだ。
ミシュラン審査当日
出典:https://www.tbs.co.jp遂にミシュラン三ツ星審査当日。
着々と進む準備。
しかしトラブル発生。
峰岸から渋滞で材料が間に合わないかもしれないとの事。
クスクスの材料、ワセリが間に合わないから買い出しに出る芹田。
しかし買ってきたワセリは質が悪く絶望的・・・。
そんな時だった。
丹後が峰岸と取引しているワセリを持ってきたのだ。
実はレストランgakuが峰岸と取引できたのは尾花が交渉してくれたからだった。
これで貸し借りはなしだと話す丹後。
こうして三ツ星審査のための準備が始まるのだった。
スポンサーリンク
開店も目前に迫り・・・。
倫子が尾花に、魚料理はハタで行くと話す。
正直自分の料理の方が美味しいと思ったと。
すると尾花は店を辞めると言って出て行ってしまった。
ミシュラン発表!
出典:https://www.tbs.co.jpスターセレクションに呼ばれたグランメゾン東京一同。
しかしあくまで審査を受けた店が呼ばれるだけで星がつくとは限らないのだ。
だから星ゼロもありえる。
そしてセレモニーがが開始。
1つ星、2つ星にもグランメゾン東京とレストランgakuは名前が呼ばれなかった。
残るは3つ星の発表。
すると遅れて尾花が登場。
そして発表の時!!
結果は・・・。
グランメゾン東京、3つ星!!
メンバー達は大興奮!
残念ながら、レストランgakuの名前は呼ばれることはなかった。
てかこのミシュラン発表、本物じゃん!!ww
グランメゾン東京は三つ星を獲得!
出典:https://www.tbs.co.jp三ツ星を取った倫子は、会見。
尾花も端で倫子のスピーチを涙を流しながら聞くのだった。
倫子は。
三ツ星を取れたのは尾花夏樹がいたから。
三ツ星の名に恥じないように料理と向き合っていく。
そして自分の尊敬する料理人、尾花夏樹に負けないように頑張る。
そういうのだった。
尾花と倫子の絆
出典:https://www.tbs.co.jp最後、尾花が倫子に三ツ星ポーズ。
倫子と尾花は抱き合い、こう話す。
倫子が作ったハタの料理がマジで美味かったと。
そして見事三ツ星を獲得したグランメゾン東京。
妻との約束を果たした相沢はパリへ。
尾花は師匠の潮の店番をしていた。
店にやってきた倫子に次なる野望を話す尾花。
それは、グランメゾン東京で世界の星をかっさらうこと。
つまり海外に姉妹店を出すこと。
そんな野望を胸に尾花と倫子は再び動き出す。
おわり。
ドラマをお得に視聴できる方法についてご紹介中です。
| グランメゾン東京 ネタバレ関連記事 |
||
| ⇦ 前話 | 全話 まとめ |
①話 ⇨ |
グランメゾン東京最終回を視聴した感想
グランメゾン東京の最終回を実際に視聴してみての感想。
2019年12月29日(日)に更新しました。
最終回は色んな急展開が巻き起こって、めちゃくちゃ面白かった!
いままでレストランgakuのスタッフを自分の道具のように使っていた江藤に天罰が下る瞬間。
「一番高いワインやないかい」発言には爆笑。
絶対「ウニ出とるやないかい」意識してると思いつつ、つい笑ってしもたやないかい!
また、祥平と美優をさりげなく復縁に導いてくれた尾花。
それも松井を出しにしてw。
あまのじゃくだけど密かに人のことを思う尾花の人情味が凄く溢れていました。
スポンサーリンク
そして倫子と尾花のポワソン対決。
倫子のハタ料理も尾花のマグロ料理もどちらもメチャ美味そうだった!!
特に尾花が、包丁を油で熱してマグロを切るシーン。
切ると同時に表面を焼くことで、旨みが流れ出ないように工夫。
マジで凄い!
そしてミシュラン審査も終わり最後。
ミシュラン発表セレモニーがまさかの本物!!
カンテサンスやロオジエのシェフも本物やないかい!!
このセレモニー完全に今年のですよね!!
まじでびっくりです!!
そしてグランメゾン東京は三つ星を獲得。
倫子と尾花が合図し、抱き合うシーンは超絶鳥肌!!
グランメゾン東京最終回凄すぎです!
まだドラマを観てない人は是非見て欲しい!
凄いドラマが出来上がったなと久々に思った瞬間でした。
しかもお得に視聴できる方法についてご紹介中です。
最終回を視聴したみんなのTwitterでの感想
グランメゾン東京の最終回を実際に視聴したみんなのTwitterでの感想を一部ピックアップしてご紹介します。
あー、終わってしまったよ😭
まさかの倫子さんの料理で三つ星⭐⭐⭐取るとは思ってなかった💦
素敵なONE TEAMだったよ😭
祥平役がドハマりな玉森くん最高でした!
スクリーンで世界を狙ってほしい🥺#グランメゾン東京 pic.twitter.com/L8cKwcBzhr
— ℝ (@XIAN_love17777) December 29, 2019
千原ジュニアさんが前にトーク番組で「グランメゾン東京は料理版ワンピース」って言ってたんだけどまさにそうだな…一人じゃできないことも仲間とならやれる、いろんな力をもつ仲間が集まって心を一つにすれば成し遂げられない夢はないんだって思えた😭ものすごく良いドラマだった😭#グランメゾン東京 pic.twitter.com/Rp9AnVeDwm
— くりはらさん (@harukuri0724) December 29, 2019
ちょっと最高すぎて言いたいことありすぎ感情大爆発なんですが、私が一番痺れたのはやっぱり1話で尾花さんの料理を「どうして私には作れないんだろう」って涙してた倫子さんの料理に、最終回で尾花さんが涙した所がマジで最高…なんて綺麗な回収の仕方なの… #グランメゾン東京 pic.twitter.com/X6Arb8EOK7
— ヌヌヌ子 (@nnnnnnnunu) December 29, 2019
最高なドラマだった!!!#グランメゾン東京 pic.twitter.com/vVkoaKE1Fm
— tomo🍓🍓14.15参戦 (@kinki_1010) December 29, 2019
京香さん
可愛さMAXだったなぁ必要なのは
自分を信じるチカラ。
揺るぎない手応え。よし!
フレンチ食べたい
三ツ星レストラン行ってみたい
パリに行きたい。
AIO #グランメゾン東京
— 大塚 愛 (@ai_otsuka99) December 29, 2019
スペシャルかスピンオフ…
希望頂けるって事でよろしいですか!?よろしいですね!?#グランメゾン東京 pic.twitter.com/CAwryJTO4N— つるみ (@mieko4772) December 29, 2019
尾花の顔…
泣いた泣いた
#グランメゾン東京 pic.twitter.com/WCGDEUwMXd
— とずこ (@smaptozco) December 29, 2019
グランメゾン東京最終回の視聴率は?
グランメゾン東京の最終回の視聴率は、現在地上波放送前のため詳しくご紹介することができません。
グランメゾン東京最終回の放送予定は、2019年12月29日(日)21時から。
こちらの詳細内容は、ドラマ放送後に改めてご紹介させていただきます。
それまで今しばらくお待ちください。
グランメゾン東京を最終回までお得に視聴する方法
グランメゾン東京はTBS系列のテレビドラマ。
そのためグランメゾン東京のドラマを最初から全話視聴したいなんて時。
ドラマが全話視聴できるVODサービスは一つだけです。
そんな唯一グランメゾン東京が全話視聴できるサービスについて詳しくご紹介している記事がございますので、是非チェックしてみて下さい。
グランメゾン東京のお得情報を紹介している記事へは以下ボタンから移動できます。
↓ ↓ ↓ ↓
| グランメゾン東京 ネタバレ関連記事 |
||
| ⇦ 前話 | 全話 まとめ |
①話 ⇨ |
グランメゾン東京最終回ネタバレ感想まとめ
グランメゾン東京の最終回の結末ネタバレや実際にドラマを視聴しての感想まとめについてご紹介させていただきました。
今回の最終回(11話)の全体内容をまとめると以下になります。
是非ご覧ください。
- ミシュラン審査のための魚料理はマグロ。
- 凛子と対立し店を出て行くという尾花。
- 丹後のいないレストランgakuは衰退。
- グランメゾン東京は三つ星獲得。
以上となります。
最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク

