百合だのかんだののロケ地について知りたい!いつ頃どこで撮影されたの?
そう思う方もしらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、FODオリジナルドラマ百合だのかんだのロケ地や撮影場所、撮影時期についてご紹介していきたいと思います。
Contents
百合だのかんだののロケ地や撮影場所はどこ?
百合だのかんだののドラマのロケ地がどこなのか皆さん気になりますよね?
そこでこちらではどこでロケを行っているのかについてご紹介させていただきます。
海里が働く不動産屋さんストーンズ
出典:http://fod.fujitv.co.jp百合が駆け込んだ不動産屋。
そこで海里と出会いましたね。
そんな海里が働く不動産屋さんの場所がわかりました。
それは、「ストーンズ・アフィット溝の口店」です。
一瞬観ただけで全く一緒だとわかりました!
そこで、ドラマの画像と実際の場所の画像で比較してみたいと思います。
まずは、ドラマ内での不動産屋さんの外観ですね。
出典:http://fod.fujitv.co.jpこんな感じでしたよね。
それでは、実際の店舗の画像を見てみましょう。
出典:http://www.s-affitto.co.jp少し見ずらいですが、すごく似てますね!
というかよく見ると一緒だという事がわかりますね。
次は内装の画像となります。
まずは、ドラマ内の画像から。
出典:http://fod.fujitv.co.jp確かにこんな感じでしたね。
この仕切りの板が凄く特徴的でした。
それでは、実際の店舗の画像にいってみましょう。
この仕切りの板の構造に注目です。
出典:http://www.s-affitto.co.jpこの板の感じいかがでしょうか?
全く一緒じゃないですか?
このお店は電車の駅でいうと、東急田園都市線溝の口駅で降りて、徒歩5分の所にあるようです。
実際にグーグルアースで観てみると以下のような感じでした。
出典:https://www.google.com全く一緒!
グーグルアース凄いですw。
気になる方は是非行ってみてはいかがでしょうか?
百合たちの通う成泉学院大学!実際の大学は?
出典:http://fod.fujitv.co.jpまず、百合たちの通う大学はドラマ内では成泉学院大学という名称なんですが・・・。
この大学、実際には「東京農工大学」です。
最寄り駅は、東小金井駅となっています。
東京農工大学は1874年に設立された内務省勧業寮内藤新宿出張所に設置された学問所が前身となっている歴史ある大学。
実は、脚本を手掛けている野島伸司さんが過去に脚本を書いたドラマ「パパ活」。
この作品でも東京農工大が撮影協力をしてくれていたそうです。
スポンサーリンク
また東京農工大はドラマの撮影が多い事でも知られていて、例を一部上げると以下のような有名作品のロケが行われいていたようなのです。
- 連続テレビ小説・半分、青い。
- 正義のセ
- 義母と娘のブルース
- CRISIS
その他大多数。
この東京農工大の卒業生には・・・。
ゲスの極み乙女のボーカルとしても知られている、川谷絵音(かわたにえのん)さんが有名です。
では、本当にロケ地は東京農工大なのでしょうか?
実際に写真を見比べてみましょう!
まずは、ドラマ内の成泉学院大学の画像ですね。
出典:http://fod.fujitv.co.jp綺麗な感じの学校ですね。
次に、実際の東京農工大の画像をご覧いただきましょう!
まずは1枚目。
並木道と両サイドにある柱の形にご注目下さい。
出典:http://www.tuat.ac.jp/全く一緒ですよね♪
つぎに、2枚目をご紹介しちゃいます。
出典:http://www.tuat.ac.jp/ドラマの方の画像の左上にちょっとだけポールのようなものが映っているじゃないですか!
実は、このアーチ状のものがその正体だったんです。
実際にグーグルアースでも調べてみました!
出典:https://www.google.comこんな感じ!
ますます一緒なのがわかりますね!
是非一度聖地巡礼として訪れてみるのもいいかもしれませんね♪
百合のバイト先周辺は六本木だった
出典:http://fod.fujitv.co.jp百合のバイト先についてですが・・・。
六本木にあるASADOR・EL・CIELO(アサド―ルエルシエロ)。
とてもオシャレなステーキのお店のようです。
内装はとてもシックで落ち着きのある大人の雰囲気。
凄くオシャレ!
流石六本木のお店って感じです!
では、肝心の画像比較行ってみましょう!
1枚目は、百合と修二が店内に入ってきたときの画像です。
お酒の瓶がたくさん置いてあるアーチ状の棚が特徴的です。
出典:http://fod.fujitv.co.jpオシャレで落ち着いた感じですね。
さて、この楕円形のスポットライトを浴びている棚に注目して2枚目いってみましょう。
出典:http://asador.jp1枚目と比較してみると雰囲気も同じ、そしてアーチ状のお酒の棚も一緒ですね。
こちらのお店では、スペイン製の炭火焼マシーン(最高500度)で作るグリル料理が有名なようです。
しかもこのマシーン、日本にまだ数台しかないんだとか!
肉好きにとっては一度は行ってみたいお店ですね!
今度誰かの誕生日に奮発してお祝いすっかー♪
ちなみにグーグルアースで実際に観てみるとこんな感じ!
出典:https://www.google.comちょっとこの画像だと少々わかりずらいかもしれませんが・・・。
特徴としては、左側に高速道路が走ってて、木々とガードレールが。
他にわかりやすい写真等見つけましたら追記していきたいと思います。
百合が引っ越したアパートのシティハイツ桜丘
出典:http://fod.fujitv.co.jp百合が海里に紹介してもらい決定した引っ越し先、シティハイツ305号室ですが・・・。
実際のロケ地はどこなのでしょうか?
MonPorte(モンパルテ)という建物であることがわかりました。
そこで実際に調べてみると…。
埼玉県川口市坂下町にある事がわかりました。
実際の場所として考えてみると、不動産屋・大学・マンション。
この3つの場所だけでも結構な距離になりますねw。
更にグーグルアースで実際に観てみたところ、同じ場所であることがわかりました。
なぜ同じだとわかったのか?
こちらに関しても実際にある建物と、ドラマのワンシーンとを比較してみたので、是非ご覧いただければと思います。
グーグルアースで見つけた実際の画像がこちら。
出典:https://www.google.com結構大きなマンションのようですね。
では、もっと拡大して見てみましょう。
次の画像をご覧ください。
出典:https://www.google.com特徴的なのは、踊り場の真ん中に植えられている一本の木と、くりぬかれた壁の形。
ここにご注目頂いたうえで、ドラマのワンシーンをチェックしてみましょう。
出典:http://fod.fujitv.co.jpこちらは引っ越し作業のシーンです。
手前に1本の木と奥の方にテトリスのような形の特徴的な通路。
そしてもうワンシーンお見せしたいと思います。
出典:http://fod.fujitv.co.jpこれは、百合がバイトから帰宅するシーンです。
真ん中の木と壁にご注目!
いかがでしょうか?
同じじゃないですか?
実際に住まれている一般の住人の方も多数いらっしゃいますので、内装や深堀したところまではお見せすることができないのですが・・・。
木が植えられている位置、そして壁側の感じが一致しています。
なので、このマンションがドラマのロケ地で間違いないのではないかと思っています。
いや―それにしても、色んなロケ地で部分的にワンカットずつ撮影していたんですね。
少し調べてみただけでも、距離も遠いし、時間も凄くかかりそうですよね。
撮影がいかに大変かという事が改めてわかりました。
このことを踏まえた上で、もう一度百合だのかんだののドラマを観てみると、「あーここだ!」なんて再認識することがあるかもしれませんね。
是非この記事で知ったロケ地のことを思い出しながら再度百合だのかんだののドラマを視聴してみて下さい。
きっと、また違った観点からドラマを感じることができるかもしれませんよ♪
注意事項
現在確信がもてているのはこれらの情報です。
ロケ地の詳細がわかったら実際に現場へ行ってみたくなるなんて方も多いのではないでしょうか?
そんな方々に是非認識として持っておいていただきたいことがございます。
実際に現場に訪れる場合、人が集まりすぎたり、騒がしくなってしまったり、なんてこともありますよね。
近隣の住民の方や、マンションに住まれている方などのご迷惑になる可能性がございます。
プライバシー保護のためにも、マナーをしっかり守った行動をとっていただければと思います。
是非ご協力の程よろしくお願いいたします。
こちらで百合だのかんだののドラマを無料で視聴できる方法をご紹介しとるばい。
是非チェックしてみて~♪
百合だのかんだのの撮影時期について
百合だのかんだの(ゆりだのかんだの)の撮影時期についてご紹介させていただきます。
百合だのかんだの(ゆりだのかんだの)がいつ撮影されたのか、また現在も撮影は続いているのか?
クランクアップなどのはっきりした情報はまだ公開されておりません。
詳しく情報が入り次第ご紹介させいていただきます。
百合だのかんだののロケ地まとめ
百合だのかんだののロケ地についてご紹介させていただきました。
今回の記事の内容をまとめると以下のような感じになります。
- 海里の勤める不動産屋は「ストーンズアフィット溝の口店」。
- 百合たちの通う大学成泉学院大学の正体は「東京農工大」。
- 百合のバイト先は六本木にあるアサド―ルエルシエロ。
- 百合の引っ越したマンションは、埼玉県川口市にある。
以上でした。
是非参考にしてくださいね。
スポンサーリンク


