ライトのよかよかビデオウェブ

ライトのよかよかビデオウェブ

仮面ライダーゼロワン2話ネタバレ感想を紹介!遂にバルカン始動!

仮面ライダーゼロワン2話ネタバレ感想を紹介!遂にバルカン始動!

仮面ライダーゼロワン2話ネタバレが知りたい!実際に2話を視聴した感想はどうだった?

仮面ライダーゼロワン2話のことが気になってる方もいるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、仮面ライダーゼロワン2話のネタバレや実際に番組を視聴した感想についてご紹介していきます。

ライト
ライト
仮面ライダーゼロワンネタバレ関連記事
⇦前話 次話⇨

仮面ライダーゼロワン前回の回想

仮面ライダーゼロワン 2話 前回の回想 あらすじ出典:https://www.tv-asahi.co.jp

お笑い芸人として有名になることを夢見る青年、飛電或人。

この日も雇われた遊園地でお笑いのネタを披露していた。

が、しかし。

笑いのセンスが絶望的で観客たちはシーンとした様子。

スポンサーリンク

その一方では。

お笑いのノウハウをインプットされたヒューマギア、腹筋崩壊太郎(ふっきんほうかいたろう)が筋肉ネタで観客の笑いを取っていく。

AIに負けて落ち込んでいた或人の前に飛電インテリジェンス社長秘書ヒューマギア・イズが登場。

祖父が亡くなり、遺言には飛電或人を社長に任命するとのことだった。

突然の事態に混乱しながらも社長となった或人。

そして社長の証、ゼロワンドライバーとプログライズキーを手にし、仮面ライダーゼロワンとなる。

そんな中、腹筋崩壊太郎のデータが滅亡迅雷ネットの手によってイジられ、ベローサマギアとなって人々に襲い掛かる。

ベローサマギアを倒すため飛電或人は仮面ライダーゼロワンとなり戦い勝利するのであった。

【仮面ライダーゼロワン】<第2話>9月8日(日)放送 予告動画

出典:https://www.youtube.com

仮面ライダーゼロワン2話の予告動画が配信されました。

新社長となった飛電或人(ひでんあると)だったが・・・。

いきなりピンチな状況に立たされる!?

ヒューマギアは人の味方か?

それとも敵なのか?

或人とエイムズの隊長である不破諌は対立していた。

そしてまた一人、新たな仮面ライダーが降臨する。

その名も仮面ライダーバルカン。

果たして今後の展開はどうなってゆくのか?

仮面ライダーゼロワン2話ネタバレ

仮面ライダーゼロワン 2話 ネタバレ出典:https://www.tv-asahi.co.jp

仮面ライダーゼロワン2話ストーリーのネタバレにつきましては番組放送前のため詳しくお伝えすることができません。

仮面ライダーゼロワン2話は、2019年9月8日(日)9時から、テレビ朝日系列他にて放送予定となっております。

こちらの内容につきましては、2話放送終了後に詳しく追記させていただきます。番組放送まで今しばらくお待ちください。

2019年9月8日に更新しました。

遂に仮面ライダーゼロワン2話が放送。

そこでこちらでは、仮面ライダーゼロワン2話のストーリーネタバレをしていきたいと思います。

エイムズが飛電インテリジェンスへ

マギアを倒した或人は本社に戻ってきていた。

そしてどうして自分が社長に選ばれたのか疑問をイズに問いかけます。

するとイズは、『ヒューマギアは人々の暮らしを豊かにし、笑顔をもたらす、そんなわが社の理念に適任だと前社長は感じられた』と話していました。

或人は社内の様々なシステムを見て回り、その技術の凄さにテンションが上がる。

そして社長室へ。

そこでイズから本日の社長のスケジュールが言い渡されるのです。

スポンサーリンク

まず、政府関係者から任意の事情徴収があるとのこと。

すると現れたのは、内閣直属の対人工知能特務機関エイムズの2人。

刃唯阿(やいばゆあ)と不破諌(ふわいさむ)だ!

不破はヒューマギアに強い恨みを持っているのか、或人に対して攻撃的な態度だった。

運送会社ヒューマギアがマギア化

その頃別の場所では、運送会社で働くヒューマギアの元に滅亡迅雷ネットの迅の姿が。

そしてベルトを強制的につけられ、洗脳されてしまったたヒューマギア。

こうして暴走を始めるのでした。

エイムズの2人から事情徴収される或人

先日、クスクスドリームランドで起こった事件。

暴走したヒューマギアの痕跡が見られないことから、飛電インテリジェンスが事件のことを隠ぺいしているのではないかと疑いをかけられていたのでした。

イズは『そのような記録は確認できません』と刃唯阿に回答。

エイムズは、人工知能特別法の制定に伴って、エイムズにはヒューマギアの違反を取り締まる権限があるとのこと。

また、不破はヒューマギアのことをよく思っていないため、ピリピリしながら反論。

攻撃的な発言をするのでした。

スポンサーリンク

そんな中、『EMERGENCY』と緊急指令が発動

どうやら飛電インテリジェンス本社に不審者が現れたようです。

本社にマギア襲来

急いで出入り口に向かう或人達。

そこにいたのは、マギア。

するとマギアは社員達を襲い始めるのでした。

エイムズの2人はマギアを倒そうと攻撃を仕掛けるが、なかなか倒すことができません。

そして不破はポケットから青いプログライズキーを取り出し、展開を試みるのですが全く開かない。

そうこうしている内にマギアからどんどん攻撃が飛んでくるのでした。

イズは或人をエイムズの2人から見えない場所へ連れて行き、こう言います。

『被害が拡大する前にご対応を、ただし、エイムズに正体がバレないように。』

とのこと。

こうしてゼロワンに変身した或人はマギアを倒しにかかるのですが、不破から攻撃を仕掛けられてしまいます。

危険を感じたゼロワンは隠れて変身を解除

何とかエイムズに変身の事をバレずに済んだのでした。

本社では。

社員達を混乱させないようにと、今回は防犯訓練だったと話す秘書ヒューマギア達。

本社に押し寄せた報道陣に対しても同様に対応していました。

過去に街が消えた真相はデイブレイク

社長室に戻った或人。

そこに不破諌が現れ、或人を屋上へと呼び出します。

そこで不破は意味深な発言をするのでした。

「全く変わってねぇなこの会社は。ヒューマギアが危険なマシンなのを隠し、大勢の犠牲の上に成り立っている腐りきった会社」だと。

そしてかつて街自体が消えた事故、『デイブレイク』。

あれはただの爆発事故ではなく、ヒューマギアによる暴走が人類を襲った事件だと話します。

スポンサーリンク

実はあの時、不破は事件の被害にあっていたのです。

それを飛電インテリジェンスは隠ぺいし、事故として処理したそう。

そんな飛電インテリジェンスへ恨みの想いを持っている不破は、全てを暴くと宣言し去っていくのでした。

或人と迅が初遭遇

飛電インテリジェンス本社前ではまたしてもマギアが暴れていました。

そしてマギアを食い止める警備員ヒューマギアのマモル。

しかしそこに現れた迅によってマモルもマギア化されてしまうのです。

本社に忍び込んだ迅は、或人とイズの前に現れます。

そして自分は「新時代の支配者」だと話しマモルをマギア化させた後その場を後にするのでした。

マギア化したマモルを戻す方法は無く倒すしかないとイズから言われた或人は衝撃を受けます。

マギアから襲われる或人。

しかし、ヒューマギアは人類の夢だと言い放ち、ゼロワンに変身。

地下駐車場にてマギアと戦います。

しかし近くにあったバイクに乗り逃げるマギア

マギアを追いかけるためにゼロワンは、ライズホッパーというバイクを出現させ追いかけることになるのです。

仮面ライダーゼロワンのバイクのモデルバイクについて知りたい方はこちらで詳しくご紹介しております。

仮面ライダーバルカン登場

その頃、不破と刃はコンテナ集積所までマギアを追ってきていました。

そこで不破は何かを決意。

ロックされているプログライズキーを取り出し、無理やりこじ開けます。

スポンサーリンク

そしてオフライズ。

遂に『仮面ライダーバルカン』に変身するのです。

こうしてマギアと戦う事になったバルカンですが、その戦いを陰から撮影する刃。

いったい目的は何なのか?

ライジングカバントラッシュでトドメ

ゼロワンがマギアを追ってたどり着いたのは、バルカンがいるコンテナ集積所。

そこでマギアを倒すためのトドメの必殺技を繰り出します。

『ライジングカバンストラッシュ』。

こうしてマギアを倒すことに成功するのでした。

バレットシューティングシューティングブラスト発動

一方仮面ライダーバルカンはと言うと。

こちらも同様に必殺技を繰り出そうとしていました。

まずエイムズショットライザーのトリガーを引き、青いオオカミの幻影を放ちます。

そしてマギアを張り付けにし、とどめの一撃。

『バレットシューティングブラスト』。

その威力はコンテナを貫通する程。

こうして無事2体のマギアを倒すことができました。

飛電或人の記者会見

今回のヒューマギア暴走事件について飛電インテリジェンス本社では記者会見が開かれていました。

壇上に上がり事の発端を説明する或人。

滅亡迅雷ネットという組織がヒューマギアを暴走させ危害を加えていると、映像の証拠を元に話します。

そして、ヒューマギアは悪くない、色んな仕事をサポートできる夢のマシンだという事を証明すると誓って。

ライト
ライト
仮面ライダーゼロワンネタバレ関連記事
⇦前話 次話⇨

仮面ライダーゼロワン2話の感想

仮面ライダーゼロワン 2話 感想

仮面ライダーゼロワン2話を実際に視聴した感想につきましては番組放送前のため詳しくお伝えすることができません。

仮面ライダーゼロワン2話は、2019年9月8日(日)9時から、テレビ朝日系列他にて放送予定となっております。

こちらの内容につきましては、2話放送終了後に詳しく追記させていただきます。

番組放送まで今しばらくお待ちください。

2019年9月8日に更新しました。

早速仮面ライダーゼロワン2話を視聴しました。

今回も盛りだくさんの内容。

やっぱり2話だけあって新しいものがどんどん登場します。

そして前回変身を予感させて終了したエイムズの不破諌(ふわいさむ)。

仮面ライダーゼロワン2話で遂に仮面ライダーバルカンとなって登場しましたね。

銃弾が展開されて、蒸気を上げながら変身するシーンはめちゃくちゃカッコよかった!

そして、飛電インテリジェンスの警備員ヒューマギア・マモルがマギア化され、或人がショックを受けておりました。

そして戦いに。

マギア化したマモルを倒した必殺技名が衝撃的すぎる!

『ライジングカバンストラッシュ』て!

カバンてアタッシュケースのことですよねw

名前にインパクトがありすぎて、カッコいいだけじゃなくて、ちょっと拍子抜けする感じもまたいいですね。

スポンサーリンク

仮面ライダーバルカンの技名はカッコよかった!

技自体も青いオオカミの影が出てきて美しかった!

技名は『バレットシューティングブラスト』でしたね。

次回は遂に仮面ライダーバルキリーが登場するようです。

そしてゼロワンの新フォーム、バイティングシャークも!

次も盛りだくさんの内容になりそう。

とても楽しみですね♪

2話を視聴したみんなの感想や評価

仮面ライダーゼロワン 2話 Twitter 感想 評価

仮面ライダーゼロワン2話を視聴したみんなの感想や評価につきましては番組放送前のため詳しくお伝えすることができません。

仮面ライダーゼロワン2話は、2019年9月8日(日)9時から、テレビ朝日系列他にて放送予定となっております。

こちらの内容につきましては、2話放送終了後に詳しく追記させていただきます。

番組放送まで今しばらくお待ちください。

2019年9月8日に更新しました。

本日仮面ライダーゼロワン2話が放送されました。

今回も、ゼロワンの新技が登場したり。

ゼロワンのバイク、ライジングホッパーが初登場になったり。

エイムズ隊長・不破諌の変身する仮面ライダーバルカンが登場したりと様々な新しいものが登場しました。

そのため、今回もめちゃくちゃ面白かったのですが、他のみんなはどう思ったのでしょうか?

実際に仮面ライダーゼロワン2話を視聴したみんなのTwitterでの感想や評価について一部ですがご紹介させていただきます。

2話に登場するゲスト紹介

仮面ライダーゼロワン 2話 ゲスト

仮面ライダーゼロワン2話に登場するゲストにつきましては番組放送前のため詳しくお伝えすることができません。

仮面ライダーゼロワン2話は、2019年9月8日(日)9時から、テレビ朝日系列他にて放送予定となっております。

こちらの内容につきましては、2話放送終了後に詳しく追記させていただきます。

番組放送まで今しばらくお待ちください。

2019年9月8日に更新しました。

仮面ライダーゼロワン2話のゲストについて。

今回は前回同様に、先代社長役の西岡徳馬さんと、或人の父役の山本耕史さんが登場していましたね。

また、最後の記者会見では、マギアナ役のテレビ朝日アナウンサー、島本真衣(しまもとまい)さんも登場していましたね。

2話終了時点での考察

仮面ライダーゼロワン 2話 内容 考察

仮面ライダーゼロワン2話終了時点での内容や伏線の考察につきましては番組放送前のため詳しくお伝えすることができません。

仮面ライダーゼロワン2話は、2019年9月8日(日)9時から、テレビ朝日系列他にて放送予定となっております。

こちらの内容につきましては、2話放送終了後に詳しく追記させていただきます。

番組放送まで今しばらくお待ちください。

2019年9月8日に更新しました。

こちらでは、仮面ライダーゼロワン2話終了時点での考察をしていきたいと思います。

今回の仮面ライダーゼロワン2話で気になったのはやはり、デイブレイクによって消滅した街の事。

そしてかつてそこに住んでいた不破諌の事ですね。

かつてヒューマギアが暴走し消滅した街は、やはりデイブレイクタウン。

前回放送で滅亡迅雷ネットが潜んでいた崩壊した街ですね。

スポンサーリンク

そして不破諌はこの街の住人だったという事は、滅亡迅雷ネットともなんかしら関係がありそう。

恐らくですが、滅亡迅雷ネットの狙いは飛電インテリジェンスへのフクシュウではないかと考えています。

という事は、不破諌と滅亡迅雷ネットの目的は形は違えど方向性は同じという推測になります。

しかし、先々の話しでデイブレイクが起こった真相は実は、飛電インテリジェンスのせいじゃなかったなんて可能性も。

デイブレイクを起こした真の黒幕が必ず登場するはずですね。

最初に敵同士だったライダー達が後々、同じ目的を持ち共に戦うという事もあるので、滅亡迅雷ネットと共闘する可能性もありそうな気がします。

なぜなら、先の話で滅亡迅雷ネットも仮面ライダーに変身できるようになるから・・・。

という事で今回の考察はここまでとさせていただきます。

まだ始まったばかりの仮面ライダーゼロワンですが、今後どんな展開をみせるのかとても楽しみです♪

仮面ライダーゼロワンネタバレ関連記事
⇦前話 次話⇨

仮面ライダーゼロワン2話放送を視聴し忘れた時は?

仮面ライダーゼロワン 1話 見逃し 

仮面ライダーゼロワン2話を観るのをうっかり忘れてしまった!

地上波放送以外で番組を観れる方法ってないの?

そう思う方もいると思います。

そこで、『仮面ライダーゼロワンを視聴できる方法をご紹介している記事』に以下から移動できますので是非チェックしてみて下さい。

↓ ↓ ↓ ↓

仮面ライダーゼロワンの視聴方法はこちらでご紹介中

仮面ライダーゼロワン2話ネタバレ感想まとめ

仮面ライダーゼロワン2話のストーリーネタバレや実際に視聴した感想につきましては番組放送前のため詳しくお伝えすることができません。

仮面ライダーゼロワン2話は、2019年9月8日(日)9時から、テレビ朝日系列他にて放送予定となっております。

こちらの内容につきましては、2話放送終了後に詳しく追記させていただきます。

番組放送まで今しばらくお待ちください。

2019年9月8日に更新しました。

仮面ライダーゼロワン2話のストーリーネタバレや実際に番組を視聴した感想についてご紹介させていただきました。

今回の記事の内容を以下にまとめさせていただきましたのでご覧ください。

ゼロワンネタバレ感想まとめ
  • 或人はエイムズの2人に事情徴収を受ける。
  • 実は昔1つの街が消えた原因はヒューマギアの暴走。
  • 街消滅を飛電インテリジェンスは事故として処理。
  • 飛電インテリジェンスの警備員マモルがマギアに。
  • 仮面ライダーバルカン登場。
  • ゼロワンのバイク、ライジングホッパー登場。

以上となります。

次回は遂にバルキリー、そしてゼロワンの新フォームであるバイティングシャークが登場します。

めちゃくちゃ楽しみですね。

次回もお楽しみに。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク








Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *